礼服とは?葬式に着用できる礼服の種類・購入・レンタルの方法を徹底解説 | ご葬儀ガイド | 埼玉の安心の葬儀社アイワセレモニー

アイワセレモニー

お急ぎの方へ

ご葬儀ガイド 知っているようであまり知らない葬儀・お葬式のマナーや知識を葬儀のプロが解説します。ご葬儀ガイド 知っているようであまり知らない葬儀・お葬式のマナーや知識を葬儀のプロが解説します。

礼服とは?葬式に着用できる礼服の種類・購入・レンタルの方法を徹底解説

お葬式のマナー

就職し、葬式や結婚式などに参列する機会が増えたので、礼服を準備したいが、詳しいことがよくわからない、という方は多いと思います。本記事では、礼服とはなにか・礼服の種類・購入方法・レンタル方法などを紹介します。礼服を準備する際の参考にしてください。

葬式の礼服とは?

礼服とは冠婚葬祭で着用する正装を指し、葬式や法事の際に着る礼服を喪服といいます。男性はモーニングコート・紋付羽織袴、女性は黒紋付着物を着用するのが一般的でした。近年は洋装のブラックスーツ・ブラックフォーマルを着用することが多くなっています。

ブラックスーツ・ブラックフォーマルは基本的に光沢のない黒無地です。ネクタイも黒無地で光沢がないものを用い、ネクタイピンなどは使用しない事がマナーです。

葬式に着られる礼服の種類(男性)

ここでは、男性が葬式で着られる礼服の種類を紹介します。近年では和装する人は少なく、洋装が主流になってきています。

喪主はモーニング

モーニングとは、後ろの裾が長く、前の裾を斜めにカットした、デザインに特徴のある礼服です。昼に着る礼服の中で最も格式が高く、葬式・結婚式どちらにも利用できます。結婚式では両家の父親が着用し、葬式では喪主が着用します。

葬式で着る際は中に黒のベストを着て、ネクタイやカフスなどもすべて黒で光沢がないものを用意します。通夜の席でモーニングを着ていると、まるで亡くなるのを待っていたかのような印象を与える可能性があるので避けましょう。

参列者はブラックスーツ

ブラックスーツは、男性用の礼服の中で最も使用頻度が高いです。結婚式で着る際はネクタイを白に、葬式では黒に替えるだけで、慶弔どちらでも着用できます。ただし、ブラックスーツはビジネス用のスーツとは異なるので注意が必要です。

例えば、ビジネススーツの生地は少しグレーがかった黒で、光沢がある場合が多いです。それに対し、ブラックスーツの生地は光沢のない漆黒です。

葬式用の小物

ワイシャツ

白で無地のワイシャツを着用します。

靴・靴下

靴下は黒いものを着用し、靴は黒で、ひもの付いたのものを選びます。

ネクタイ

黒無地で光沢のないものを選びます。

ハンカチ

ハンカチは白または黒のものを選びます。

葬式に着られる礼服の種類(女性)

女性が葬式で着られる礼服には、「ワンピース」「スカート・スーツ」「パンツ・スーツ」の3種類があります。ここではそれぞれについて紹介します。最近では和装する人が少なく、洋装が主流となっています。女性の場合、礼服は弔事や卒業式などの式典で着用されることが多く、結婚式ではあまり着用されません。

ワンピース

袖が長く、膝が隠れる丈のものなど、肌の露出の少ないものを選びます。夏場は暑いので、五分袖や七分袖のものを着用するか、薄いジャケットを羽織るとよいでしょう。アンサンブルスーツと呼ばれる、ワンピースとジャケットがセットになったものがあります。

ワンピースは一枚で着られるため、スカートに合わせるシャツ選ぶ手間などがかからず便利です。肌の露出を避けるためストッキングは必ず履きましょう。

スカート・スーツ

スカート・スーツは、夏場はジャケットの代わりにブラウスを着たり、冬場は中に暖かいインナーを着たりして調節でき、季節を問わず着られるため便利です。黒のブラウスを着れば葬式用、白を着れば入学式・卒業式などと、着回しができます。スカートの丈は膝にかかるものを選び、ストッキングを履き、肌の露出を避けましょう。

パンツ・スーツ

パンツ・スーツは、略喪服として葬式に着用しても問題ありません。弔事以外の場面でも着回しが利くので便利です。光沢のない黒のスーツを選びましょう。ビジネススーツとは目的が全く違うので注意が必要です。

また、遺族である場合、パンツ・スーツはカジュアルに見えてしまうため、避けることをおすすめします。

葬式用の小物


黒の布製のパンプスを選びます。ヒールは低くて細すぎないものにしましょう。

ストッキング

黒のストッキングを履くのが礼儀です。黒のタイツは正装ではないため、避けましょう。

アクセサリ・マニキュア

原則として結婚指輪以外のアクセサリーはつけません。どうしてもつけたい場合でも、「不幸が重なる」という意味になってしまうため二重、三重になっているアクセサリーは避けるようにしましょう。ピアスとネックレス、ネックレスとブレスレットなど二重にアクセサリーをつけるのもできれば避けることをおすすめします。

バッグ

黒の布製で飾りがついていないものを選びます。形としては、小さめの手提げまたはセカンドバッグタイプにします。

髪型

髪が長い人は一つにまとめ、顔にかかる髪はピンなどで留めましょう。この時ゴムやピンは紺・黒・茶などの暗い色のものを選び、ストーンなど光る素材のものは避けます。

コート・マフラー・手袋

黒やグレーなど暗い色のものを選び、革や毛皮のものは避けましょう。

礼服は購入か?レンタルか?

礼服の購入方法・レンタル方法について紹介します。


礼服の購入方法

礼服を購入できる場所はさまざまです。長く使えるものを買いたい場合は百貨店や専門店、時間がない人にはインターネットショッピングがおすすめです。慶弔兼用のものが良いのか、季節問わずに着られるものが良いのか、ワンピースなのかパンツ・スーツなのかなど、ご自分の用途に合わせて購入しましょう。

礼服のレンタルの方法

礼服のレンタルは、貸衣装店・葬儀場・葬儀社・インターネットサービスなどで行えます。インターネットで検索するか電話で問い合わせ、サイズや必要なものを選択します。葬式に必要なものがセットになっている場合が多いです。多くの場合翌日までに届くことが多いでが、確認が必要です。

レンタル期間を延長する場合は延滞料金がかかることもあります。また、汚してしまった、破損してしまったなどの場合には、追加料金がかかる可能性もあります。レンタルする前に必ず確認しましょう。

葬式で礼服を着る際に気を付けたいポイント

ここでは、葬式で礼服を着る際に気を付けるべきポイントについて解説します。

白のワイシャツと黒のネクタイを着用

男性の場合、葬式に着るワイシャツは、必ず白で無地のものを選びます。急な通夜の場合は無地でなくても大丈夫ですが、葬式・告別式では白無地以外のワイシャツはマナー違反となります。夏場でもできるだけ長袖のものにし、ネクタイは黒で無地、光沢がないものを選びます。

華美な装飾は避ける

男性の場合、ネクタイピンやカフスは基本的に使いません。女性の場合はネックレスやピアスなどの華美な装飾は避けます。基本的につけてよいのは、結婚指輪のみです。それ以外のアクセサリーは身に付けないことをおすすめします。

平服でと言われた場合はダークスーツで出席

「お別れ会」「家族葬」などの場合、平服での参列をお願いされることがあります。その場合はダークスーツで出席しましょう。男性の場合は紺やグレーなど控えめな色のスーツとシンプルなネクタイを着用し、女性の場合は紺やグレーなどのワンピースまたはスーツを着用するのがマナーです。

急な知らせの場合のお通夜は平服(ダークスーツ)でも大丈夫

急な知らせの場合、お通夜だけは平服(ダークスーツ)でも大丈夫です。ただし、ネクタイだけは黒で光沢がない無地のものにしましょう。葬儀場や、コンビニなどでもお通夜用の黒ネクタイを購入できます。礼儀として、遺族には急だったことを伝えましょう。

メイクは控えめにする

メイクは控えめにし、ベージュ系で統一したナチュラルメイクにします。メイクをしないのも失礼に当たりますので、注意が必要です。ラメやパールの入ったアイシャドウ、色の濃い口紅は避けましょう。基本的にアイメイクは必要ありません。

まとめ

葬式で着る礼服について、種類や購入・レンタル方法、注意点までを解説しました。お葬式には昔からの習わしなどがあり、わからないことがたくさんあるかもしれません。アイワセレモニーなら葬儀全般に関してサポートを受けられます。この機会にぜひご利用ください。

葬儀全般に関することならアイワセレモニーが便利です

LISTLIST一覧に戻る

東京・埼玉を中心に400箇所以上の提携葬儀場があります

葬儀場を探す
詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら
このページのTOPへ